新しい天使ちゃん Posted on 2016-03-312016-04-17 by NatureCare 31 Mar Nature Care 村田です。 Nature Careヒーリングリトリートセンターではお泊りのお客様に、強制ではないのですが、出来る方にはエンジェルのお土産を頂いています。 今回のエンジェルはこちら! 素敵でしょう。 細かい作業に感謝です。
マウナケアがキレイです Posted on 2016-03-292016-04-17 by NatureCare 29 Mar Nature Care 村田です。 今朝は、4泊オヒアコースでお泊りだったお客様を空港に送って行きました。 また寂しくなっちゃいますが、楽しんで頂けたようで良かったです。 そして、空港近くであまりにもマウナ・ケアがキレイだったので、足を止めました。 これなら、飛行機からもダイナミックにマウナ・ケアが見れますね。 また、Nature Careヒーリングリトリートセンターに来て下さいね。 お待ちしております!
ハートのシトリン Posted on 2016-03-262016-04-17 by NatureCare 26 Mar Nature Care 村田です。 チャクラストーンなど、問屋にいくつかオーダーしたのですが、その中にハートのシトリンを発見! これは、売り物ではなく、自分でキープします。 なんか良いことありそう。
新しいエンジェルたち Posted on 2016-03-222016-04-17 by NatureCare 22 Mar Nature Care 村田です。 先週からお泊りのお客様のお土産のエンジェルたち💗 日光の猿たちを思い出すようなエンジェル🎶 そして、この周りにはハイビスカスも咲いて、いい感じ ふと空を見たら、不思議な雲が 何か素敵なことが起こりそうですね🎶
赤いハイビスカス Posted on 2016-03-142016-04-17 by NatureCare 14 Mar Nature Care 村田です。 Nature Care ヒーリングリトリートセンターの入り口に先月植えたハイビスカスが 花を咲かせました。 買った時、色がわからなくて、お楽しみでしたが、第1のチャクラの赤でした? つぼみもたくさん出来ているので、これからが楽しみです☆!
サンキャッチャー Posted on 2016-03-122016-04-17 by NatureCare Nature Care 村田です。 お客様からお土産に頂いたサンキャッチャー! どこに飾れば、1番太陽の光をキャッチ出来るかと考えたら、天井になりました? 晴れた日が楽しみです☀︎
ハワイアン・スタイル・カフェ・ヒロ Posted on 2016-03-112016-04-17 by NatureCare 11 Mar 空港の近くでお腹が空いたらここがオススメ! ハワイアン・スタイル・カフェ・ヒロ 駐車場の広いので、車も停めやすいです。 中はこんな感じ。窓から朝日が指してキレイでした。 ハワイアンスタイルカフェというだけあり、パンケーキも大きいです。 トム先生の手のひらより大きい。しかも2枚重ね 味は、普通でしたが、量を食べたい人にはオススメかな オープン時間は、こんな感じで7時00分~14時00分, 17時00分~20時30分 朝と夜で分かれています。 お酒を飲みたい人は、夜もいいですよ!!! とにかくメニューが豊富で驚きます。
ワツ watsu Posted on 2016-03-082016-04-17 by NatureCare 08 Mar ワツ watsu とは、Water Shiatsuの略です。 水の中で行うので、深いリラクゼーションを促します。 ネイチャーケア・ヒーリングツアー では、パホアツアーに参加する方で、希望される方は温泉でワツを体験することが出来ます。 また、アドバンスコースとしても3時間コース$120で出来ますので、ご予約お待ちしております。
可愛いお花♪ Posted on 2016-03-082016-04-17 by NatureCare Nature Care 村田です。 Nature Careヒーリングリトリートセンターにお泊りの恵さんと、お庭のお花を摘んで小さな生花をしました。 とーっても可愛く出来ましたよ?
また来てくださいね Posted on 2016-03-042016-04-17 by NatureCare 04 Mar Nature Care 村田です。 恵さんが、2度めのハワイ島に来てくれました! アドバンスヒーリングツアーということで、温泉でのアツも体験 そして夜のキラウエアインとアウトからの浄化 また、後でその模様はお伝えしますね。 空港でさよなら言うのは寂しいけど、またすぐに会えますね? 恵さんに頂いたお礼のカード大切にします?